きょうの道志村(雪道注意!)

昨日から舞っていた雪によって、道志村の朝はうっすら雪化粧していました。

新雪の道路は少しの雪でも注意が必要です!

日が当たらない道では1日中こんな感じです…
日が当たらない道では1日中こんな感じです…

 

私は道志村に来てから2回、雪で車をやっつけてしまいました…

その大きな原因はスピードとブレーキによるタイヤのロックでした。。。

今回は痛い目をみて感じた雪道の教訓を綴りたいと思います。

 

雪道を走るならスタッドレスタイヤの装着は必須です。

しかし当たり前ですが、スタッドレスタイヤは滑らないタイヤではなく、滑りにくくするタイヤです。

例えば雪道でハンドルをまっすぐにしたままブレーキを踏むと、スタッドレスタイヤは少々滑りながらもまっすぐのまま止まるのに比べ、ノーマルタイヤでは横滑りしてしまいます。

ここが大きな違いです。それだけ雪道に対するタイヤのグリップ力がないということです。

横滑りは反対車線に車が突っ込んでしまうことにもなり、考えたらぞっとします…

 

しかし、さらに怖いのはブレーキによってタイヤがロックされてしまったときです。

タイヤは回っていないのに、車は進んでいく…

このままでは止まりようがなく、最も危険な状態といえます。

車はタイヤが回っているときは安定しますが、ロックされると不安定となり、どこへ向かうかわかりません。

これはスタッドレスタイヤでも同じです。

スピードがあればなおさら危険は増します…

 

雪道をスピード出して走る無謀な方はいないとは思います。

ところが下り坂ではスピードを抑えようにも自然と車は進んでいきます…

 

そんなときは教習所でも教えられたエンジンブレーキを使います!

AT車では[2]または[L]、車によっては[S][B]なんてギヤがあります。

これでだいぶ速度は落ちますが、下り坂カーブに侵入するときはどうしてもフットブレーキを使って減速するときがあります。

そのために、カーブに入るずっと前から低速を保つように、やんわりブレーキを多用するのがおすすめです。ちょこん、ちょこんとブレーキを踏んでいきます。

 

逆にカーブを曲がっている途中のブレーキはスリップの原因です(・・;)

スタッドレスタイヤでも横滑りする危険が高まります。

カーブ前までにしっかり減速しておくことが大切です。

 

私が雪道で上記のこと踏まえずにやらかして痛い目をみました(>_<)

 

新雪の雪道、峠を下りながらついついスピードが出てしまいました。

大きなカーブに入ったときに「まずい」と思い、グッとブレーキ。

スリップして車が横向きに流れ始めました。

とっさに「止まらなきゃ!」とさらにブレーキを踏みました。

するとタイヤはロックされ、もう滑っていくまま…

最後は180°回転して側溝に落ちて止まりました(;_;)

 

スピードを抑える=ブレーキは雪道じゃ通用しないな…そう思いました。。。

 

後日、村の方にやらかしたことを話したら、「スリップ、ロックしたらあえてアクセル踏んで滑りから脱出すればいい!」と教えられました。

とっさの状況でさすがにそこまでするには度胸が必要かな…(・・;)

 

道志村では毎年遅くとも12月にはスタッドレスを装着し、多くの方が4WD仕様の車にしています。それだけ冬は危険ということのようです。。。

 

みなさまも雪道にはお気をつけて!

 

 

 

 

 

文:なかじま[初めてSuicaを手に入れました!なんで今まで切符使ってたんだろ…]