野原の麦畑

だいぶ育ってきましたが、畑全体では場所により成長にバラツキがあります
だいぶ育ってきましたが、畑全体では場所により成長にバラツキがあります
0 コメント

山日新聞に掲載されました

0 コメント

タラの芽栽培

掘り起こしたタラの芽の根
掘り起こしたタラの芽の根

タラの芽畑を始めるに当たり先日新たにお借りした耕作放棄地の草刈をしました。

今日は隣のタラの芽畑から根を掘り、直径1㎝くらいの根を15㎝ほどに切って畝を作って植えました。

畝づくりはスコップでクズの根を掘り起こしながらの作業で、今日は時間もないためとりあえず一列作ってみました。

来年1mほどに育っていなければ失敗だそうです。夏は雑草に負けないよう手入れをしてあげないといけません。

来年の春に自分で育てたタラの芽の天ぷらを食べるのが楽しみです。(千々輪)

 

0 コメント

道志渓谷を歩いてきました

笹久根の堰堤
笹久根の堰堤

久保から笹久根の堰堤まで道志渓谷を歩いてきました。

これは、7月27日(日)にみなもと体験館主催のイベント「道志渓谷探検」の下見のためです。このイベントは私たち協力隊の二名、中嶌と千々輪が協力して行うものです。

雪が多かったため、水が思いの他冷たく水量も多かったです。

月夜野から笹久根までは谷が全体に深く国道からは全く道志川本流の様子が見えませんが、夏には楽しく遊べる場所が多くあります。イベント当日は快晴の下、子供も大人も川遊びができることを祈っています。

なお、この日は笹久根の堰堤からのダイブは無しでした。(千々輪)

2 コメント

念願の醤油仕込み!~4日目 1年後に想いを馳せて~

4回に渡った醤油仕込みのご紹介もついに最終回を迎えました!

手づくりの醤油(もろみ)の完成の様子です!

 

穴蔵から出す直前の麹たちです。

3日前はただの煮豆だった大豆が見事に真っ黄色になりました!

続きを読む 0 コメント

念願の醤油仕込み!~3日目 麹舞う穴蔵~

醤油仕込みも後半戦!

これまで順調に麹ができてきました!

 

3日目の朝の様子はこちら!

「よく麹が寝えってる(麹菌が殖えている)わ〜」とお墨付きをいただきました!

大豆は全体が黄色くなり、かなり発熱が進んできました!

ここで2度目の手入れをします。

 

麹蓋にくっついた麹、塊になった大豆をよくほぐしていきます。

麹蓋の枚数があるため、穴蔵のなかで汗ばみながらの作業です。
(カメラも曇ります・・・)

続きを読む 2 コメント

念願の醤油仕込み!~2日目 朝茶はその日の難逃れ~

穴蔵への麹の投入から1晩明け、2日目の朝を迎えました!
麹の様子は・・・いかに!?!?

 

うっすらと大豆が白く粉の吹いたようになっています!!!
麹菌が増殖をはじめた証拠です!
一安心です(*´ー`*)

続きを読む 0 コメント

道志村の桜 【竹之本】

役場近くにある忠霊碑と桜
役場近くにある忠霊碑と桜
0 コメント

念願の醤油仕込み!~1日目 麹の植え付け~

前回の麦炒りから1週間。

いよいよ醤油の麹(もろみの素)をつくる作業に入りました!!


作業の流れをご紹介します!

まずは朝から大豆を洗う作業です!

大豆は道志産100%の大豆です。

用意した大豆30kgのうち、半量は昨年私が栽培したものです。

自分つくった大豆が入っているから、醤油への愛着も強くなります。

 

続きを読む 0 コメント

道志村の桜 【野原】

野原吊橋駐車場付近の桜並木 ~満開です
野原吊橋駐車場付近の桜並木 ~満開です
0 コメント

道志村の桜 【月夜野】

月夜野分校跡の桜の大木 ~ 満開を過ぎ散りはじめました
月夜野分校跡の桜の大木 ~ 満開を過ぎ散りはじめました
0 コメント

春のトレッキング!

昨年11月に続き、道志村トレイルレースの下見に行ってきました!

道志村観光協会の方の案内のもと、コースの整備をおこないました。

前回の記事はこちらから〜

 

いよいよ1か月後となった道志村のトレイルレース!

すでに申込み定員に達し、たくさんの方々からのエントリーをいただいているそうです!

 

 

場所によっては2月の大雪が未だに残っていました(・・;)

しかも、木が密集しているために日光が入らず、雪解けを遅らせていました。。

5月のトレイルレース本番までには解けてくれるといいなぁ〜

続きを読む 0 コメント

そうだ!買い物に行こう!

 

道志村では「世代を超えて安心して暮らせる村づくり事業」として【買い物ツアー】を企画、実施しています!

月に1回、移動手段を持たない方を対象に道志村から買い物ツアーバスを運行しています。

お出かけ先は主に富士吉田市や富士河口湖町周辺となっています。

 

参加者のみなさんでわいわい買い物をし、みんなでお昼ご飯を食べ、車中ではたくさんのお話が飛び交います!

そんな買い物ツアーに今回は私たち協力隊もおじゃましました!

 

 

買い物場所に着くと、参加者のみなさんはカゴを手に取り、思い思いの買い物に向かいます。

毎月おこなわれているこの買い物ツアーに合わせて、買い物リストをつくって参加されていました!

買い物は選ぶのが大きな楽しみだと言います!

続きを読む 0 コメント

念願の醤油仕込み!~麦炒りの巻~

協力隊2年目を迎えた中嶌です!

今年は2年目、勝負の年だと思っています!

今年度もよろしくお願いいたします!

 

さて、道志村に来て「醤油をつくりたい!」という想いを持ち続けていた中嶌ですが、いよいよその想いが現実のものとなる日がやってきました!!
昨年度の1年間、村のあちこちで「醤油〜醤油〜」と言い続けた甲斐がありました(笑)

 

地域の方も「それじゃあ一緒に醤油つくるか〜」と協力してくださり、この日を迎えることができました!ありがとうございます。

 

 

まず、醤油づくりのおおまかな流れをご紹介します。

 

①小麦を炒って粗挽きにする

[醤油の香ばしさや小麦のデンプンが酵素の作用を受けやすくするためのおこなう]

   ↓↓

②煮た大豆と挽いた小麦、種麹をよく混ぜ合わせる

[麹菌が大豆や小麦のタンパク質、糖質を旨味に変えていく]

   ↓↓

③穴蔵(麹室)に②の材料を入れて3日3晩温度管理をする

[麹菌の過ごしやすい環境を整え、麹菌の繁殖を促す]

   ↓↓

④食塩、水を足して醤油の素“もろみ”が完成!

[ここから1~2年間攪拌(世話)をする]

   ↓↓

⑤もろみを搾って醤油の出来上がり      となります!!

 

 

今回は①の麦炒り(注) をおこないました!!

 

 

続きを読む 0 コメント

協力隊の畑 じゃがいも植えました

大栗にある畑の様子です。

小麦は植えるのが11月中旬と遅かったので芽が出ないと思いましたが、雪が解け暖かくなると芽が出てきました。ただ成長が雑草との競争で負けそうです。

今日は雑草取りとジャガイモ(メークイン)を植えました。ジャガイモは2列作り千鳥型に植えたのと普通に植えたのと二通り試してみました。

畑前面の様子
畑前面の様子
左が小麦、右が抜いた雑草
左が小麦、右が抜いた雑草
続きを読む 0 コメント

境界確定作業

4月7日、境界確定をすすめるため大野さんと山へ行きました。森の手入れをするには、まず境界がわからないとできません。山に入り地図を確認しながら境界に沿って杭をうっていきました。山を歩いているととても気持ちがいいお天気です。林内には鹿のフンと、ヤシャブシの実がたくさん落ちていました。(香西)

 

1 コメント

役場前のつばきが咲いています

つばき
続きを読む 0 コメント

<<前の月へ                              次の月へ>>